熱中症対策

今週末は気温がさらに上がり

夏日になるそうです


青森市では小学校の運動会が

日曜日に行われるようですが

熱中症にお気を付けください


ところで夏になると熱中症という言葉をよく耳にしますが

熱中症ってなんなんですかね?

ということで熱中症について書いていきます。

熱中症とは、

体の中と外の”あつさ”によって引き起こされる、

様々な体の不調のこと。


熱波により主に高齢者に起こるもの

幼児が高温環境で起こるもの

暑熱環境での労働で起こるもの

スポーツ活動中に起こるものなど


じつは熱中症って状況や年齢により発症ケースがバラバラなんです。

主な症状としてあげられるのは、


けいれんや失神

めまい感

疲労感

虚脱感

頭重感(頭痛)

吐き気  など


屋外・屋内問わず、高温多湿の環境で起こることが多いですが、

スポーツや激しい活動をしてると、体内の筋肉から大量の熱が発生し、

脱水などの影響で発生するケースもあります。


しっかり予防して行きましょう。


主な対策として

涼しい服装

日陰の利用

帽子、日傘を使う

まめに水分補給

首元をアイシング

等々

これらを心がけましょう


でもなってしまったら

下の応急処置を⇩

#捻挫 #半月板損傷 #膝靱帯損傷

#オスグット #鵞足炎 #交通事故

#打撲 #腫れ #内出血 #痛い 

#くるぶし #歩けない #歩くと痛い 

#めまい #バランス崩す #動かない 

#サッカー #バスケ #ハンドボール 

#前距腓靭帯 #三角骨折 #捻挫くせ

#リハビリ #復帰 #むちうち

#治らない #顎関節症 #あご痛い

青森市でむちうち治療のなみだて整骨院/手もみ処ほぐしや

各種保険(老・福・障・乳・親) 労災保険(通勤災害・業務災害) 自賠責保険(交通事故) 取扱しています 休診日 水曜 10:00 ~ 20:00 土、日、祝OK ! ☎017-718-3240